カテゴリー別アーカイブ: 業務日記

プレスリリースセミナーin 伊勢原 (今回は受講者!)

我々、セミナーや塾講師をする側だけではなく、受講することもあります。昨日は、伊勢原市商工会にて、プレスリリース作成のポイントについて学びました。講師は神奈川県よろず支援拠点コーディネータの浦川さん。

セミナーの詳細はなんと!講師自ら!ブログ(↓)に書いています。

http://yorozu.hama1.jp/e1542568.html

プレスリリースとは、自社のことを新聞やテレビに取り上げてもらうために作るPR文書のことで、記事として取り上げてもうことで、多くの人の目に触れることができるという、販促になかなかお金をかけられない創業者・小規模事業者には最適の方策なわけです!昨日のセミナーでは、そのためのポイントについて事例を交えて説明していただきました。

プレスリリースの原稿を考える際って、当然「ウチの売りは何か?」を最大限にアピールしなきゃいけないわけですから、とことん自社に向き合うことになりますよね・・・

「なぜ、その商品・サービスを始めようと思ったのか」「競合との違いは何か」「武器は何か。それを2~3行の短文でどう表現するか」・・・

事業計画策定フロー(数値計画の前の部分まで)そのまんまじゃないですか!

小規模事業者は、絶対プレスリリース書いたほうがいいって感じました。一緒に受講していた杉本は、「ウチも書かないと」と言っていましたが・・・(何で書こうかな…)

座間市「ざまりん創業塾」無事終了!

先週土曜日が、ざまりん創業塾の最終日でした。

最終日は市役所で
最終日は市役所で

本日はビジネスプランの発表の日!午前中はグループ内で発表してお互いに講評しあい、午後の全体発表に出る各グループ2名を決めていただきました。

立候補を優先、あとは選び方は自由、ということにしておいたところ、立候補者出ました!さすが!そして、初日の時点で「やりたいことがよくわからないんです・・・」と言ってたSさんが、堂々と全体発表していました!さすがさすが!感動!Sさんのプラン、まだ少し練り直す余地がありますが、楽しみな事業内容でした。

32名の受講者の皆さん、ありがとうございました!また会いたいですね!

夏休み報告

先週、夏休みをいただいておりました(私だけです。ウィステリア(杉本)は絶賛営業中でしたが…)。高知の実家に帰省しておりました。

こんなところです①
実家のそばです。四万十川の上流のほう
ポケモンGOではこんな感じ
ポケモンGOではこんな感じ・・・
こんなところです、といいたいですが実家から車で2時間のサーフスポット
実家のそばです、といいたいですが実家から車で2時間のサーフスポット
二期作を目の当たりに
二期作を目の当たりに

帰省するたびにいろいろと感じることが多いです。

山を戻すためにも
山を戻すためにも

山の真ん中が色が変わっているのは、杉の木を伐採した跡です。森林伐採!!と思われるかもしれませんが、広葉樹に植え替えて元の山にに戻すためにも、杉林の伐採は必要とのこと。常緑樹林は定期的な間伐が必要になります。間伐をしないと、山の中に光が届かずに下草が育たない。下草にも、山の保水力を維持するという役割がありますので、手入れが行き届かない杉林は土砂崩れが起こりやすくなるのだそう。そのためにも国産木材や間伐材利用の商品を使っていきたいなぁ。

街おこしの熱も感じます。

ガイヤの夜明けでも取り上げられた中土佐町久礼漁港
ガイヤの夜明けでも取り上げられた中土佐町久礼漁港

市場②

街おこしされているのを感じます
街おこしされているのを感じます

久礼の漁港もここ数年で相当にぎわいました。外からの客という視点でもいろいろと考えているのを感じます。高速道路も延伸し、近々に道の駅もできますので、他地域からの集客も期待できそうです。

大漁旗をリメイクしたエプロン
大漁旗をリメイクしたエプロン
お茶も有名なんです
お茶も有名なんです
だしのパック
だしのパック

ついほしくなる商品もたくさん売っていました。大漁旗のエプロンは衝動買いです。かわいい。

街おこし・産品開発の先駆者ともいえる馬路村。弊社お中元の定番です。おいしい。

発売から30年近くたっても色あせない「ごっくん馬路村」
発売から30年近くたっても色あせない「ごっくん馬路村」
馬路村は進化続けていますね
馬路村は進化続けていますね

本当にここ数年で地方が大きく動いているのがわかります。来年帰るのも楽しみだなぁ。

海も山も満喫でき、私自身もとてもリフレッシュできました。ちょっとだけ持ち帰った仕事「報告書作成」「弊社決算申告関連」も、終わらせることができ、満足の休暇となりました。

岐阜県多治見で最高気温39.7℃!!

連日暑くて・・・「暑いと言うな!余計に暑くなる!」と、よく言われたことがありますが・・・それにしたって暑いです。企業に訪問に行くことが多いわけですが、基本移動は徒歩・電車・バスですので、そうでなくても汗かきな私は企業の事務所に到着して立ち止まった瞬間にぶわぁー!っときます。

加えて、紫外線の吸収力が高い私は、ただ移動しているだけでもう真っ黒です。なんなんだろう?暑いなか暑苦しいほど日焼けした顔で経営者の方々や社員の方々に連日お会いしています。

岐阜や山梨で39℃を超える気温を記録したそうです。連日の暑さで建築関連の仕事をされている方は、とにかく熱中症には気を付けようと呼びかけていました。工場で働く方々も同じですよね。

暑いなかでも、業務に従事し、会社の業績の維持向上に努めている方々は、この暑さのなかモチベーションを維持しにくい状況にもあると思っています。そうでなくとも営業担当者とは違い、何に達成感を求めるべきかわからなくなりがちです。

基本的に、「減点主義」になりがちです。通常の業務をミスなく行なっていく、当たり前のことを当たり前に行なうことの凄さは、特に何の評価もなく、ひとたびミスが発生すると様々な注意を受けたりします。中小企業にお勤めの従業員の方々にお会いすると、まずお話にあがるのは、このようなやりきれない部分です。

企業の士気向上には、現場の方々のモチベーションの向上が不可欠です。企業にお伺いするときは、従業員の方々の意見を聞き、全員の方向性がひとつになるようなコミュニケーションを心掛けています。こちら側の、ほんの些細な言動で、社内の空気感は大きく変わります。

連日の暑さで、同じ汗をかくにしても、前向きな汗をかいていくのであれば熱中症にもなりにくいのでは・・・なんて思ったりもしています。

小田原で・・・

うちという会社は何をしていくのか・・・。

ものを作って売っているわけではない。ノウハウを提供するほど何かを持ち合わせているわけではない。では何を・・・やっぱり人に感動してもらうためだとあらためて今日思った。

「感動」は突然大きく起こるものではなく、小さなことの積み重ねによって起きる。

結婚式場などのノウハウ、テクニックとは違う。前半楽しんでハッちゃけて、後半しんみりとすると、感動が大きくなると聞いたことがあるが、それは感動ではない。感情の波が大きく振れただけである。

今日、ある金融機関のかたの一言に大きく感動しました。鼻の奥がツンとなり、そのまま目の奥が熱くなる感じがしました。なかなか簡単に口にできることじゃないし、全く自分の利益にならない言動を、さも当たり前のように話していました。

人のために・・・

やっぱり、感動を与えられる存在にならなければと思っているところに、逆に感動を受ける出来事に遭遇してしまいました。これは少し時間を掛けてでもお返ししなければなりません。必ず返します。

まだ明るい夏の夕暮れに、小田原でひとり決意しています。

 

小田原

 

ポケモンGoの身近な効果

日本解禁から2週間ほど経ちますねポケモンGo。

現在の私。レベル18です。
現在の私。レベル18です。

賛否あると思いますが、私の周りでは評判良いです。

我が家で言えば、みんなで散歩の機会が激増。ポケモンGoは、我が家の中では楽しめないので、みんなでよく出かけるようになりました。幸い、自宅の周りにはポケモン出没スポットも多く、楽しめてます。

こんな時に球切れ…
こんな時に球切れ…

コミュニケーションの量も増えてます。子供も、イキイキとポケモン講義してくれてます。

噂によると、社内のコミュニケーションも円滑になった企業も多いとか。トップ層から新入社員まで、共通の話題があるってすごいことですね。私も、セミナー等のツカミで使っています^ ^

アイテムがもらえるスポット「ポケストップ」は、地域の神社、記念碑など、普段ついつい通り過ぎてしまうような箇所が指定されており、ポケストップ巡りながら街探検するのも楽しそうですね。と思ったら…子供たちは、ポケストップから10メートルくらい離れててもアイテムゲットできることに気づき、街探検していない模様…。1メートルくらいまで近付かないとゲット出来ないようにGPSの精度が上がるといいのに。

広い世代で流行してるのですから、上手く活用して、みなさまのコミュニケーション円滑化と健康増進に繋がっていけば良いと思います。

金融調整で勉強、感動!

銀行に勤めているときには先輩後輩に拘わらず「この人はすごいなぁ~ 」「こんな銀行員になりたいなぁ~」と思うこともありました。どんな時にそう思うか、いまあらためて考えると「銀行の利益のみを優先しない」時に感じることが多かったですね。「取引先の利益も考える」ということは簡単なことのようで実は難しいことです。

午前中に、とある二つの金融機関の方にお会いして、「金融調整」の話をする機会がありました。「金融調整」って一般の方々には利き慣れない言葉だと思います。簡単に言うと、「企業の状況に応じて金融機関に新規の借入や、いま既に借りている借入金の条件の変更を調整する」という感じです。

無論、大抵の場合は、業況に問題のある企業さんについて「金融調整」が行なわれるわけですから、通常は取引金融機関は各々に少しでも「自分の利益になる」ように、各々の主張が飛び交うわけです。ですので、企業の状況をご理解頂き、それぞれが同様の痛みを受けていきましょう、というところが落としどころになります。

中小企業支援のなかでの「金融調整」の場合、本来は「中小企業支援」というステージで如何に、その企業の事業継続性を維持するかに論点がいくべきだと思っていますが、多くはまるで破綻を予定している企業についての「債権者会議」と混同してしまい、各金融機関が「如何に回収するか」という話になっていきがちです。これは、一言でいうと「金融機関の性(さが)」と思われるので、金融機関の方々を責めることではありません。仕方がないことです。

ところが、今日お会いした金融機関のお二人は、まるで違いました。まず優先すべきは「企業の事業継続性の維持」でした。今後この企業が如何に事業を継続していくかを、まず考えてくれていました。とはいえ単に企業の要望をそのままに丸飲みにするわけではなく、金融機関としての立場を確保しつつ、「中小企業のために」「事業の安定的な継続」に向けたご意見を聞かせて頂きました。

細かなことが言えないため、非常に抽象的な言い回しになっていますが・・・、いやでも本当に勉強になりましたし、ちょっと感動すら覚えました。窮境に陥り、しかし事業改善を図り、前を向いて歯を食いしばっている中小企業の経営者の方々にとって、金融機関との円滑な関係は事業継続上必須の事柄です。

そんななか、金融機関に、これだけ支援して頂ける企業さんも、経営者の方も素晴らしいですが、対応してくださる金融機関のご担当の方々が、今日のお二人でよかった、としみじみ思いました。こういうケースが多くの企業、金融機関、コンサルタントなどの方々に知って頂けると、中小企業の経営改善のチャンスはもっと増えると感じています。

座間市「ざまりん創業塾」2日目!

昨日はざまりん創業塾2日目でした。

準備中
準備中

午前のプラン策定フローの説明では、「ビジネスモデル」の話を中心にお話ししました。「どこで集客してどこで稼ぐか?」って言葉にするとありきたりですが、創業前に今一度よく考えてほしいと思い、熱く語ってしましました。

熱く語ってる真っ最中の藤村
熱く語ってる真っ最中の藤村
熱心な受講者の皆さん
熱心な受講者の皆さん

午後は、全国飛び回ってる村上先生によるIT講座。IT弱者の私でもわかりやすく、創業時に考えるべきことについてお話しいただきました。

村上先生のIT講座!
村上先生のIT講座!

次回、第3回からはいよいよご自身のプラン策定に突入します。やりたいことをいろいろと温めて、次回に臨んでいただければと思います!

足柄上商工会で経営セミナー

本日、弊社杉本が、足柄上商工会にて経営セミナーを行いました。

IMG_1098 IMG_1097

従業員のモチベーションを上げるには!について熱く語っております!杉本は企業風土改革、企業の組織活性化支援を得意としているのですが、今日のセミナーで経営者の皆様にそのコツが少しでもお伝えできてたらいいなと思います。

座間市特定創業支援事業 「ざまりん創業塾」開講!

昨日、座間市特定創業支援事業「ざまりん創業塾」が開講しました!

会場準備中
会場準備中

昨日は、朝、会場に行ったときに、学ラン姿スケバン姿の人が多く、「…じゅ、受講者か…?」と思いましたが、夕方から氣志團のライブがあるとのことでした。

座間のみなさま…熱い!受講者募集の際も、あっという間に応募があり会場の机の数を心配してしまうほどでした。初日の主目的は、とにかくとにかく、コミュニケーションをとること!!ガンガン議論していただきました~

白熱のグループワーク
白熱のグループワーク
創業経験者のお話し
創業経験者のお話し

創業塾終わってすぐに、ハーモニーホールの広場でサプライズミニライブが始まり、塾の盛り上がりと氣志團ファンの盛り上がりが絡まりあって不思議な雰囲気に(笑)

あと4日間、31名の皆様と頑張っていきたいと思います!