業務効率化 業務を減らす

終日、事務作業をする日もあります。まだまだ神奈川県内の中小企業の皆さんに知られていないので、時々そんな日もあります。ここで考えるのは、だからといって、何でもかんでも予定に詰め込むのはどうかということです。

一定の余裕というか、余地というか、「動く」ことだけではなく「止まる」ことの大切さを噛みしめています。

中小企業は、一人の業務負担が過剰である場合がよくあります。いくらなんでも業務をこなせないような状況、環境にある場合が少なくありません。

これまでずっとそうやって事業を継続してきているし、「そうでなければならない」という考えが固定的です。

売上の増加とか、利益確保などを考えれば、「業務を減らせば?」とはなかなか言えないものです。

でも実は、思い切って切り捨てたり、大胆に効率化を図ったり、それこそ政府が進めている「プレミアムフライデー」に乗っかったりしてみるのは良いことだと思うのです。

現状が厳しいと感じているのであれば、大幅に業務スタイルを変えてみる必要があるわけで、「人が足りない」ということは、その前に「業務量の割に」という言葉が隠されているわけで、業務量を減らすか、或いは業務量に対応した切り捨て(無駄の排除)も考えていいと思うのです。

今日は、爽やかな青空ですよ!!

事務所の窓から

森友学園が民事再生法の適用申請

ブログをアップしようと思っていたら、「森友学園 民事再生法の適用申請」のニュースが流れてきました。気づけば金曜日の夜ですもんね。

債権者の中で金融機関もいるのでしょうが、現在建築していた小学校の建築請負会社(藤原工業)も大変でしょう。日経のネットニュースでは20億円以上の建築費のうち16億円は未払いとのことですし・・・森友学園、負債総額16億円 日経

経営者の事業継続に向けた意思とか、事業性の有無とか見ながら再生に向けて進むのでしょうか。法的な手続きに入ったので、金融機関はもう慌てても仕方がないのでしょうけど。その他にも、大阪市はグループ内の保育園に業務改善命令を出すとか、様々な問題もあるようですし・・・再生するにしても、小さな幼稚園から、本当に一からの出直しとなるのでしょうか。

これで、ひと区切りとなってしまうのかなぁ・・・

PEZ ペッツ

少し前に、小田急線本厚木駅の改札付近が改修され、改札横に新しい売店?(^-^)コンビニが出来ました。その売店の入り口右脇に「PEZ」コーナーがありました。

「PEZ」?ペッツです(^-^)

PEZ

子供のころに食べたことがある人もいると思いますが、日本では森永製菓が販売しています。https://www.morinaga.co.jp/pez/

PEZは調べるほど奥の深い世界だそうで、世界中にコレクターも多くいるようです。こんなサイトもありました。https://muuseo.com/square/articles/53

PEZの語源はドイツ語のPfefferminz(ペパーミント)の略だそうです。デザインも昔と大きく変わらずに、地道にブレずに継続してきているスタイルに感動してしまいます。

中小企業は個々の「良さ」があり、それを活かしているからこそ事業継続性は確保されているわけです。自社は「なんのためにあるのか」を見つめ直し、意識しているのだと感じます。

毎日途中下車をして、私もコレクターの仲間入りをしようかなぁ~(^-^)

Happy Birthday to me

そうなんです!昨日お知らせした通り、今日は誕生日でした(^-^)誕生日も、午前・午後とお客様企業に訪問し充実した一日を送ることが出来ました。独立して2年半、自分の会社を作って丸1年とちょっとですが、自分自身に対して、まぁまぁ及第点をあげてもいいんじゃないかと勝手に思っております。ということで企業訪問の合い間に、共同経営者に豪華ランチを急遽おごってもらいました(^-^)ありがとうございます!!

マグロとブリとイシダイと

企業を支援していくことは、とても大変なことです。一緒に苦しんで、一緒に楽しんで・・・(^-^)!それでも一緒に頑張ることは、とても楽しいことです。中小企業の経営者は小さなことから、大きなことまで日々悩み、場合によっては苦しんでいます。傍から見れば簡単に解せる糸も、当事者である経営者には絡まったまま、まさに糸口を見つけられないこともあります。

そこで、様々なことを見聞きして、実態を把握して、糸口を掴んで頂くことを心掛けています。経営者も、そこで働く従業員も、みんな企業の良化を望んでいます。望むところは一緒なのです。そこに辿り着く道筋のヒントを提示できれば最高ですよね(^-^)

ウィステリアの事務所はとても居心地がいいですよ(笑)今日は地域によっては30℃近く気温が上がったようです。とってもきれいな夕日を事務所ベランダから見ることが出来ました!!

170418事務所ベランダからの夕陽

明日からもまた中小企業のサポート目一杯頑張りますよぉ~!!皆さん!!ウィステリアをよろしくお願いしまぁ~っす(^-^)!!

なぜ、業績が上がらないのか・・・?

自社の現状把握に基づき、適切な改善策を提示してくれているにもかかわらず、業績は一向に上がらない。

最適な販路拡大方法や、コスト削減策を実施しているのに、業績は一向に上がらない。

このような悩みを抱える中小企業経営者は少なくありません。

業績を上げるための方法がふたつあります。ひとつは、「なんのために事業をしているのか」を見つめ直すこと。そしてもうひとつは、顧客(取引先)や従業員の声に耳を傾けること。

簡単なことです(^-^)

2017春 桜

銀行という看板を捨てて、もうすぐ2年半が経とうとしています。ウィステリアは毎日楽しいです(^-^) そんななか、48歳最終日を迎えました(笑)(実感はまるでナシ!!気持ちは28歳(笑)) 外は、雨が降りはじめ、風も強く、荒れ模様の天気です(^-^) 桜が散ってしまう春の嵐です。

明日からは、また新しい1年(^-^) 神奈川県で頑張りますよぉ~!!ウィステリアをよろしくお願い致します!!!(^^)!

小規模事業者持続化補助金 追加公募開始!

小規模事業者持続化補助金の追加公募がスタートしました。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2017/170414izoku28.htm

申請締め切りは5月31日です。

中小企業庁のHPにはこんな一文が。

「なお、本追加公募においては、小規模事業者の事業承継に向けた早期・計画的な取組を後押しするため、代表者が60歳以上である場合には以下の「事業承継診断票」を提出していただくとともに、後継者候補が中心となって取り組む事業を重点的に支援します。」

事業承継が国としての重点課題でありますので、こんな一文がついたのですね。

しっかりと準備をして申請に臨みましょう。私も支援頑張ります~。まずは顧問先に連絡!

プロセス重視 小田原評定にならないためにも

中小企業は、従業員が目標を理解して行動し、意見を出し合いながら前進していく、ということが出来ないことが多いです。どちらかと言えば、経営者からの一方通行なやり取りで、(なんとなく)行動していることが多いですよね。

目標を定めたうえで、目標の達成に向けた方策をみんなで意見を交わし合いながら「何をしていくか」を決めます。ここで、話し合いをコントロールする役回りも必要となります。そして施策が決まります。これが所謂、“アクションプラン”となるわけです。

このような流れの中で、勘違いしてしまうことが多いのは、“立派なアクションプラン”を立案して満足してしまうことです。現状打破のために必要な施策をみんなで話し合い、立案すると、なぜかそれで現状打破できるような気持ちになってしまうものです。

アクションプランは、従業員みんなの話し合いで組み立てられたものであれば、立派な、格好良いものでなくていいのです。むしろ泥臭い感じのもので十分です。

大切なことは、立案したアクションプランを如何に実行していくか、という部分です。つまり目標やプラン、結果よりも如何に実行していくかという“プロセス(過程)”を重視するべきなのです。

それを理解して頂いて、アクションプラン立案での話し合いが“小田原評定”(いつまで経っても決まらない相談)にならぬように心掛け、速やかに行動していくことを意識していきましょう。

“小田原評定”といえば・・・小田原城の桜は今、見頃ですよ(^-^)

今年の桜と小田原城

桜雨 桜流し

「桜雨」「桜流し」

桜の季節に降る雨のことを「桜雨」や「桜流し」と言うそうです。今日は朝から雨なので昨日一斉に咲いた桜が心配です。

新年度になりましたが、ウィステリアのんびりと桜を見ながら、いやでもしかし頑張っています(^-^)

事務所近くの桜

中小企業には「汗をかくことの美徳」ってありますよね。傍から見れば、なんだかもっと効率的にできるのに、必要以上に頑張って・・・でも、なんだか頑張ってるから上司も、経営者も評価しちゃったりして・・・

でも、ちょっと考えてみると、もっとマニュアル化出来たり、もっと効率化出来たりして、見えざるコスト削減が可能だったりするものです。

「見えざるコスト削減」とは、財務上の数値が削減されているわけではないけど、無駄にコストが掛かっていない状態=効率化が図られていることです。人件費とかそうですよね。必ず発生する費用だけど、それによりいかに効率的に売上や利益に結びついているか・・・

ちょっと見誤って、人件費を大幅に削減してしまいがちですが、人件費は削減の前に、業務内容の効率化を図るべきです。今いる人材での最大のパフォーマンスを探るほうが先決です。

なかなか暖かくならずに、咲く準備を整えていた桜!!

事務所近くの桜

昨日、一気に開花!!

事務所近くの川辺

新年度の始まりですし、中小企業の改善も

事務所近くの橋からパシャリ!

「桜咲く!!」と、いきたいですねぇ~(^-^)

事務所から数分歩けば桜(^-^)

 

段取り八分、仕事二分

今年度が始まりまして、様々な企業が今年度の目標、予算立案に取り組んでいるところではあります。

ウィステリアも、日々企業にお伺いしたりしながら、今年度の方針の検討などをしよう・・・しよう・・・と思っているところです(^-^)

「段取り八分、仕事二分」と言いますよね。

仕事の出来の80%は事前準備で決まるということです。

営業の経験が長いと、とにかく身体を動かしていれば、お客さんにたくさん会えば、それで仕事をもの凄くやっているような錯覚に陥り、挙げ句「忙しい」と口にしてしまいがちです。

年度初めのこの時期は、いったんじっくりと腰を据えて、今年度の段取りを進めてみるのもいいかもしれませんね。

ちょうど雨の日が続いていて、事務所べランドの花も雨に濡れています。外に出るのも億劫になりがちですから・・・(^-^)もうすぐ咲きそうな花を見ながら、花を咲かす準備を進めるのも一手ですね(^-^)

ベランダの花(なんの花だろう?)

平成29年度スタート!!

新年度がスタートしました!!・・・と思っているうちにもう6日も経ってしまいました。

真新しい制服やスーツ姿を見掛けますよね。新たな生活に生き生きとした感じを受けます。私も負けじと胸張って頑張っていきましょう!!

4月に入りまして、神奈川県内を西へ東へ動いています!!今週に入り天気の良い日も続き、やっと桜も咲き始めましたね。

事務所近くの川で・・・

明日もまた、桜の花を見ながら神奈川県内をあちらこちらへ伺おうと思います(^-^)