中小企業再生支援は三者で進む

中小企業再生支援は、企業と金融機関とコンサルの三者のベクトルが揃って加速する。今日はあらためて、それを実感しました。中小企業の経営者が変化することがスタートですが、金融機関が中小企業の事業に目を向け、中小企業に寄り添った支援を実施し、コンサルタントが中小企業をバックアップする。三者のベクトルが揃って成り立つものです。

業績が多少上向くと、変化しかけた経営者がまた従来の経営に戻ってしまったり、或いは金融機関が事業面に目を向けることを止め、債権の回収や、新規与信などに力を傾け始めると、途端に企業の再生・改善の足が止まってしまいます。

風邪は治りかけが大事!、というように、中小企業も良くなり始めたところが肝心です。経営者はもう一段の改善努力が必要ですし、金融機関は今暫くの支援強化が必要となります。

そのタイミングを超えて、完全に風邪が治れば、そうそう風邪はひかないものです(^-^)もう一息です、頑張っていきましょう!!

天気の良い土曜日 元マツダ自動車M2ビル 隈研吾

天気の良い土曜日。企業に訪問して、いつもとは違う道で、いつもとは違う最寄り駅まで歩いてみました。すると遠くから面白いデザインの建物が見えます。近づいてみると、ポケモンGOのポケストップにもなっています。

元マツダ自動車M2ビル

元マツダ自動車のM2ビルだそうです。よく見てみると入り口の上にM2と掘ってあります。調べてみると「隈研吾(くま けんご)」という方がデザインされているとのこと。さらに「隈研吾」という人を調べてみると、東京大学の教授をされているようで、新・国立競技場のデザインもされていました。

このデザイン、私は好きだったんですけどねぇ(^-^)

その他には、JRの新品川駅、京王電鉄の高尾山口駅や、海外の建築物も数多くデザインを手掛けているみたいです。最近のデザインを見ると、街で目を引く建物に出会ったときに「ん?隈研吾さんのデザインかなぁ~」と感じることが出来るかもしれません(^-^)

いろいろな情報を吸収していくことも大事ですねぇ~(^-^)お天気も良いですし・・・(^-^)

 

2017年版 中小企業白書

2017版の中小企業白書が4月21日に公表されていました。恥ずかしながら全然知らず・・・(*_*)中小企業白書って昔は本になっていて有料だったように記憶しているのですが・・・かなり昔のことでしょうか?(^-^)2017版中小企業白書公表

かなりボリューミーですが、中小企業白書を見てみたいと感じたのは初めてなので、後でちょっと見てみようと思います。ただ、プリントアウトするにはほんとにボリューミー!!(^^;) まぁ、金融検査マニュアルよりはいいか。

朝から快晴!5月で気温25℃超え、そして爽やかな風も吹いています。

事務所から・・・自分のデスクからパシャリ!!

ダラダラしながら・・・頑張ります!!

あ、弊社藤村は今セミナーの真っ最中でした!!頑張れ!!(^^;)

V字回復!? U字回復!?

青空が見えていたかと思うと、雷の音が突然聞こえたりして・・・直接「雨」に遭遇することはなかったですが、事務所に戻ってきたら、湘南台駅周辺は水たまりが出来ていました。神奈川県内のあちらこちらで「雷」とか、「ゲリラ豪雨」とか言われていますね。

頭上を東海道線が通過(^^;)

雨に合わずに企業を回ってきましたが・・・おかげさまで・・・なぜか不思議と・・・ウィステリアが担当する中小企業はV字回復するケースが多いような気がします(ひどい自惚れ)(*^▽^*) V字回復と言わないまでもU字回復とか・・・(*^▽^*)

もしかしたら、これが理由かな?と思うことはあるのですが、それが上手に定義できないところが悩みの種です!あまりにも属人的過ぎるのか、はたまた企業ごとに決まったかたちなど存在しないからなのか・・・。もちろん数値的には「○○の受注が獲得できたため」とか、「営業が戦略的な活動を実践できたため」とか、そういう要因はあるのですが・・・。

中小企業が改善する要因を、ざっくりと言えば、「みんなが仲良く仕事をすること」とか、急に仕事が大好きになるわけがないので、少なくとも「仕事が嫌いじゃない」状態になること、と言えるかもしれないですねぇ~。従業員の皆さんが、仕事に行くのがそんなに嫌じゃないよぉ~、と。そんな環境が作れると、業績は上がっていくんですよねぇ~。

この時に、非常に大事なことがひとつあります。それは、コンサルが勘違いしないこと!ですね。コンサルタントによって企業が改善するということは無いですよね。経営者の力や、従業員の方々の力によって、事業は改善していくわけです(^-^)コンサルはあくまでもサポート役ですから!! そこを勘違いすると、企業の改善は途中で頓挫してしまいます。

それにしても・・・企業の業績が改善してきたというお話を頂くと、なぜか本当に嬉しいものですね(^-^)。浮かれずに、改善してきた要因を、しっかり見つめ直さなければならないですけどね。

必要とされる流れ

ゴールデンウィークが終わり、爽やかな五月晴れの日があったり、雨の降る少し肌寒い日があったりしていますね。各地区で藤棚がきれいに花を咲かせている中、落ち着いて企業訪問や事務作業などを行なおうと思っていると、支援機関や企業などから、突然、堰を切ったように連絡が来る日があります。

「こんなことがありますが、どうすればいいでしょうか?」概ねそのような内容の連絡ですが、ポツポツと来ればいいものを、一定時間にまとまって来るのです。とても不思議な感じがしています。

とはいえ、「必要とされる」ことには喜びを感じます。

中小企業を支援する中で、従業員みんなでひとつの課題に取り組むように提案することがあります。時々「なぜみんなで取り組むのですか?」「みんなで取り組むことの意味は何ですか?」と聞かれることがあります。そんな時は「皆さんが力を合わせて(協力して)ひとつの課題に取り組むことで、課題を共有したり、達成感を味わったりしてほしいからです!」と答えています。

もうひとつ、「参加する」「関与する」ことを感じてほしいと思っています。課題に取り組み、参加して得る「必要とされる」「○○のために」という意識は、行動の発進点になり得ます。そして、皆でひとつの課題に取り組むと、自然と効率化が図られるものです。

晴れているような、曇っているような

ウィステリアも、必要とされる流れを受け止めて、大切に、明日も神奈川県内をウロウロします(^-^)

平成29年度 創業補助金

平成29年5月8日に「平成29年度 創業補助金」の公募が開始されました・・・開始されたのですが、公募期間は平成29年6月2日消印有効で、今回も「認定市区町村における創業であること」そして、「認定特定創業支援事業を受ける者」であることが必要のようです。ってことは、すでに前年度に認定市区町村で創業塾や創業スクールなどの認定特定創業支援事業を受けて、既に「証明書」を持っている起業者で、平成29年5月8日以降に創業する人も対象になります。

しかし、いま新たに創業を考えている人で「そんなの6月2日までには無理だよぉ~」という人は、認定市区町村や認定連携創業支援事業者から平成29年12月31日までに認定市区町村で創業塾や創業スクールなどの認定特定創業支援事業を受ける予定がありますよぉ、という「確認書」の提出が必要となります。

また、今回は「事業実施完了日までに、計画した補助事業の遂行のために新たに従業員を1名以上雇い入れること。」という条件も付されました・・・応募要項自体も見た目?刷新されていますので、一度読んでみることをお勧めします!!

平成29年度創業補助金のサイト

入り口で、かなり門を狭めて、真に創業を志す人で、正にこれから創業しようとする人のための補助金となっている感じですね。思いつきで創業しようとする人や、補助金利用を第一優先に考えて創業する人には使いにくい補助金となっているように感じます(^-^)

でも、なかなかタイムリーに当てはまる人も多くはないような気もしますが・・・だから本来は認定市区町村や認定連携創業支援事業者が自分の利益を考えることなく、創業者のための真の創業支援を実施することが必要だとは思うんですよね(^-^)いま、本当に起業する人たちをバックアップし、3年で半数以上とか、10年でほとんどの人(97%以上)の創業者が廃業しているという状況を打破すべく、皆が事業継続可能な創業支援を様々なサポーターが必死でやる時期だとは思うんですけどねぇ~(^-^)

そんなこんなで、5月8日から創業補助金の公募開始されましたよぉ~!!

黄砂に吹かれて・・・

黄砂と言えば、我々の年代は工藤静香となりますが・・・(^^)昨日からは、そんなことは言っていられないようで、花粉症のような症状になることもあるようです。

そもそも「黄砂」って何?ということについては、気象庁が説明しています(^^)黄砂の基礎知識(気象庁)

そう言えば、今日は事務所の外も風が強かったですねぇ。舞い上がった黄砂が何千キロも離れた日本に飛んでくるんですね。なんかとても不思議です。

日曜日に夕日を見る機会がありましたが、なんか黄砂にかすんでいるようにも見えました。

黄砂にかすんでいるようにも見える

明日も外を移動すると思うのですが・・・大丈夫かなぁ

 

ウィステリアの季節

ゴールデンウィーク真っ只中です!

今朝のニュースでは、茨城県の「国営ひたち海浜公園」の「ネモフィラ」という青くきれいな花が見頃を迎えていて、大勢の観光客で賑わっていると伝えていました。国営ひたち海浜公園HP

高速道路では、今日からUターンラッシュが始まるとも伝えていました。

そんなゴールデンウィーク真っ只中ですが、弊社名である「ウィステリア」=「藤の花」も今が見頃です!!

小田原城 御感藤

5月は藤の花も見頃です!!普段は行くことが出来ない場所、見ることが出来ない景色など、人は少々多いかもしれませんが行ってみるには良い機会かもしれませんね。

2017.05 藤の花